![]() 嬉しくもめでたくもないそーだけど、一応、親友のハピバースデーとゆー事でカンパーイ。 ル・プティ・ブドン (Le Petit Bedon) ![]() ![]() ![]() 親友とミノちゃんの席の間に僕の椅子を用意してくれていたよ。親切~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ち良いので、西郷山公園と駒沢公園をパトロールのはしごしちゃった。(笑) ![]() ![]() 豪華なランチを食べてしまった後は胃を労わってあげないとね。ディナーはサラサラサラ~とお茶漬けですよ。博多料亭 稚加栄の辛子めんたい茶漬け(頂き物)もフレンチも甲乙つけがたい美味しさだって。 ▲
by smile-syusuke
| 2010-02-28 00:00
▲
by smile-syusuke
| 2010-02-27 22:39
▲
by smile-syusuke
| 2010-02-25 00:00
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↑一年に一日だけある休館日の赤レンガ倉庫。 ▲
by smile-syusuke
| 2010-02-24 00:00
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道なき道を分け入り、絶壁をよじ登り、お互いに励ましあいながら進みます。やがて見えてくるパルテノン神殿を超えると、そこには甘く優しいカホリに包まれた梅の園があるのです。パーキンがないので、この公園に行くのは大変なのだ。何とか遭難せず無事に帰って来れました。はぁはぁ ゼーゼー。 静かな梅林のあずま屋に腰かけていると、聞こえて来るのは鳥のさえずりだけ。ゆっくり流れる時の中で見頃の梅を観賞出来て良かった~♪ ウィークエンドは多分ヒトヒトヒトだろう。 大倉山公園梅林 ▲
by smile-syusuke
| 2010-02-22 00:00
![]() ![]() シーちゃん以外のお友達の応援もあって、朝早くから会場入りしていたminkちゃん♪ でも、オヤツさえあれば疲れなんて吹っ飛ぶよね。(笑) ![]() ![]() ママ抱っこで応援のあんちゃん♪ 会場は熱気でムンムンだった為、カートインでは少々あっちっちだったね。 ![]() ![]() 伽羅君&美ちゃん♪ も最前列で応援です。 遅ればせでごめんなさい。美ちゃん、お誕生日おめでとうでした! ![]() ![]() ![]() ![]() 目の保養をさせて頂きました。どうもありがとう。 つづく ▲
by smile-syusuke
| 2010-02-21 00:00
![]() シーちゃんのショーが終わってから、みんなランチをする事になったので移動中。 ![]() ![]() いつも空いているドッグカヘが、この日ばかりは満席でびっくり。ラッキーな事に店内席に座れました。みんなママのお膝の上でお利口さんにしていたよ。あんちゃんは暖かなママの腕の中でウトウト~。 ![]() ![]() MMはパトロールに適した公園がいっぱいあるからね~。 ![]() ![]() そして、一番近いドックヤードガーデンに決定! このドックはコイヌのDOGではなく、お船のドック(dock)だよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() でっかいドックヤードガーデンは、本日、僕たちの貸し切り。みんなで思い切りランランしちゃった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by smile-syusuke
| 2010-02-21 00:00
![]() 祈る様にドキドキしながらフィギアスケート観戦。きゃーーーーーー!!高橋選手、おめでとおおおおお!! ![]() ![]() ![]() お腹も一杯になったら寝るしかないよね。 ▲
by smile-syusuke
| 2010-02-19 00:00
|
寿助
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2018年 08月 2017年 08月 2015年 08月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||